#下鴨神社#秋の京都旅長男にカメラを渡して使い方を伝授したら、とても張り切ってパシャパシャと、カメラマンをやってくれました。そしてその姿を追っかけて、スマホで写真を撮りまくる次男が撮ってくれた写真。なかなかのアングル!☆
|
滋賀県東近江市で造園・エクステリアをお考えの方は、メデルガーデン(光葉園)までご用命ください。お庭のお手入れやアフターメンテナンスにお困りの方も、お気軽にご相談ください。
ホーム
>
インスタグラム
>#下鴨神社#秋の京都旅長男にカメラを渡して使い方を伝授したら、とても張り切ってパシャパシャと、カメラマンをやってくれました。そしてその姿を追っかけて、スマホで写真を撮りまくる次男が撮ってくれた写真。なかなかのアングル!☆
#下鴨神社#秋の京都旅長男にカメラを渡して使い方を伝授したら、とても張り切ってパシャパシャと、カメラマンをやってくれました。そしてその姿を追っかけて、スマホで写真を撮りまくる次男が撮ってくれた写真。なかなかのアングル!☆
«
#氷室の氷#さるやのかき氷#下鴨神社#京都の甘味処てんこ盛り、新米が炊けたよ!みたいな写真ですが、こちらはふわっふわのかき氷。自家製イチゴミルクは蜜が別格☆苺のコンフィチュールをかけて頂きます。
#秋の草花#萩#秋分の日はお萩#豊穣のシンボル秋分の日も過ぎてすっかり秋めいていますね。萩の花が咲く姿もあちこちでみられます。秋分の日の頃に咲く花=萩の花から、あんこ餅をお萩と呼び、春は牡丹が咲くからぼた餅と呼ぶ。同じあんこ餅だけどその時に咲く花の名前に由来した呼び名をするのは有名なお話し。そして、この萩の花は万葉集で最もよく詠まれた植物だそうです。萩の花は女性の性的な象徴、つまり豊かな生産力の象徴とされていたようです。食いしん坊にはたまらないこの季節、確かにお米や栗やもう少ししたらお芋も獲れるし。萩が咲く時期は豊穣の季節なんですね。
»